モーニングセミナースケジュール(月間)
会員企業の社員は県内はもちろん日本中で行われているどのモーニングセミナーへも無料で参加できます。

那覇市倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 水曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-868-2222
会 場
ロワジールホテル那覇

日 付 講 師 テーマ
6/28 西山 恵子 私が担うべき役割
6/21 牧野 誠 コンサルタントの私を支え続けるもの
6/14 坂元 一成 栞に学ぶ
6/7 星 真理 母をたずねて三千里
5/31 礒村 安倫 1の気づきが100になる
5/24 北野 裕子 女性の感性を活かした経営
5/24 島 良明 人生は、思った通りになるか???
5/17 屋良 玲子 感謝・笑顔 ~富士研の体験報告~
5/10 後藤 史樹 フトコロに飛び込め
5/3 祝日   憲法記念日
4/26 下田美智代 運命自招~私の履歴書
4/19 梛木 春幸 世界に誇れる日本の食文化
4/12 上江洲正直 母の教え ~若い時の苦労は買ってでもせよ!教えを胸に起業 その後・・・
4/5 我那覇 聖 なぜ、社長の想いは社員に届きにくいのか?

浦添市倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 木曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-875-5005
会 場
沖縄県卸商業団地協同組合会館 2階

日 付 講 師 テーマ
6/29 棚原 勝也 運命を変える言葉~取材現場で出会ったコミュニケーションの達人たち~
6/22 宮原 大樹 元銀行員が倫理を学び感じたこと
6/15 川邉 利彦 人生100年時代に生きる
6/8 仲宗根朝洋 法律トラブルの怖~いお話(ビジネス編)
6/1 金城 由美 倫理と出会って
5/25 大津 正和 活力朝礼は繁栄の源 ※会場変更:ロワジールホテル那覇 3F
5/18 浦崎 淳 本を忘れず
5/11 泉 紀子 倫理の実践と気づき~富士研100実践~
5/4 祝日   みどりの日
4/27 仲間 孝大 業績を向上させる営業組織作り
4/20 柴田 靖典 私の事業承継
4/13 諸見里愛乃 在我尊
4/6 吉澤 直美 食こそ開運の極意 万に一の誤り無し ※会場変更:ロワジールホテル那覇 3F

那覇東倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 金曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-851-4647
会 場
ライフワーク樋川3F(1Fはコザ信金開南支店)

日 付 講 師 テーマ
6/30 國場幸之助 沖縄から日本の平和をつくる
6/23 野中真一郎 純粋倫理の三つの特徴
6/16 山城 有美 自分を知る面白さ!
6/9 松本 哲治 挑戦する浦添市
6/2 浦崎 淳 本を忘れず ※台風のため中止
5/26 小渡 玠 倫理経営と愛和の家庭
5/19 比嘉 良和 沖縄の幸せな社会づくり これまで取り組んできた 人と企業の成長発展の道のり
5/12 照屋 義実 尚豊愛郷~私を支えてきたもの
5/5 祝日   こどもの日
4/28 宮城 健作 大局観
4/21 定石 光治 死ぬまで実践
4/14 仲村 靖 倫理経営はおもしろい
4/7 宮原 大樹 元銀行員が倫理を学び感じたこと

浦西倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 火曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-987-6795
会 場
ゆがふBizタワー浦添港川

日 付 講 師 テーマ
6/27 吉井 雅之 人生は習慣が10割
6/20 塩川 哲郎 自尊心を高めよう
6/13 二宮 徹 人生は一度きり!人と違うことに挑戦しよう
6/6 川腰 藤雄 恩の遡源(父への実践)
5/30 島袋 政治 2023年開運風水セミナー
5/23 島袋 洋子 私の人生倫理に導かれて
5/16 石川 元章 笑いざんまい
5/9 小倉 司 倫理と算盤
5/2 島袋 照雄 長生きする企業の条件~クライシスへの対応能力~
4/25 東江 繁子 打つ手は無限
4/18 西田 義伸 自分を動かす
4/11 湧川 直明 「ふんわりとやわらかで」を目指して
4/4 石川 元章 変わらなければ続かない

南部倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 火曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-947-0111
会 場
ユインチホテル南城

日 付 講 師 テーマ
6/27 譜久山 健 沖縄のために
6/20 役職者  スピーチ
6/13 木本 順子 苦難福門・赤ねこと吉四六(きっちょむ)さん
6/6 松本 哲治 浦添市の挑戦
5/30 国吉 大陸 甲子園春夏連覇の経験と会社経営
5/23 石井紀伊子 出会いに感謝~一人の障害者との出会い~
5/16 宇都 要一 捨てて変わる
5/9 新城 香 心のゆとりと事業拡大を同時に叶える チーム創りの新たな動向について
5/2 万人幸福の栞を学ぶ 第3条 -運命自招-
4/25 山城 有美 自分を知る面白さ!
4/18 会員   スピーチ 実践報告
4/11 町田 新吾 町田 愛沙 夫婦で倫理を学んだら10倍幸福になった!!
4/4 村上 尊宣 苦難福門

島尻倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 金曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-992-5633
会 場
糸満工業団地会館

日 付 講 師 テーマ
6/30 石川 元章 変わらなければ続かない
6/23 若本 泰弘 親の教え
6/16 高田 大地 海と魚と泡盛と。スタートアップから見た沖縄の課題と将来性。
6/9 阿波根純子 『自分』の取り扱い説明書
6/2 源河 光雄 島尻倫理法人会20周年を振り返って
5/26 大田 守 島尻倫理法人会 20周年を振り返って
5/19 藤本 定明 大転換の時代 打つ手は無限
5/12 仲宗根祐一 島尻倫理法人会 20周年を振り返って
5/5 祝日   こどもの日
4/28 山之口良子 打つ手は無限
4/28 澤 秀一郎 不安にするか、ファンにするか
4/21 島袋 洋子 出会いに感謝
4/14 安里明友美 倫理実践から学ぶこと
4/7 小渡 玠 倫理経営と愛和の家庭

宮古島倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 木曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
0980-73-8358
会 場
元気生活(株)内 宮古島事務局

日 付 講 師 テーマ
6/29 宮城 勤一 倫理の学びを社員育成に繋げる
6/22 小渡 玠 倫理経営と愛和の家庭
6/15 江島 勝 夫婦対鏡~正反対の妻のおかげさまで~
6/8 安田 澄江 反面教師の経営学
6/1 会員   スピーチ ※台風のため中止
5/25 川腰 藤雄 倫理で轍(わだち)を残す
5/18 岡本 美紀 富士研修 体験報告
5/11 天野 純一 純粋倫理の実践
5/4 祝日   みどりの日
4/27 髙良 圭一髙良まき子 やきいも狂騒曲(ラプソディー)
4/20 会員   スピーチ
4/13 中野 光博 心の宝
4/6 金子 聖司 『人々の心の鐘を鳴らし続ける理由』 ~逆境に打ち勝つ純情(すなお)~

八重山倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 金曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
0980-87-7313
会 場
ホテルミヤヒラ

日 付 講 師 テーマ
6/30 中谷 昌文 地球倫理とSDGsの実践
6/23 今西 敦之 私を語る
6/16 万人幸福の栞を学ぶ 第12条 -捨我得全-
6/9 会員   スピーチ 実践報告
6/2 津隈 亮二 偉大なる“セブンアクト”の凄み ※台風のため中止
5/26 松本 哲治 浦添市の挑戦
5/19 会員   スピーチ 実践報告
5/12 万人幸福の栞を学ぶ 第11条 -万物生々-(後編)
5/5 祝日   こどもの日
4/28 万人幸福の栞を学ぶ 第11条 -万物生々-(前編)
4/21 島原 隆一 富士研に参加して
4/14 岡田 紀夫 どうすれば倫理がみにつくか?
4/7 会員   スピーチ 実践報告

中部倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 火曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-951-1000
会 場
プラザハウスショッピングセンター 3F

日 付 講 師 テーマ
6/27 宍倉 渉 後日お知らせ
6/20 お楽しみ 1800回記念モーニングセミナー
6/13 宮原 大樹 元銀行員が倫理を学び感じた事
6/6 真栄田一郎 人材育成の実践事例~共有と事業継承~
5/30 秦 幸士 倫理とともに11年!
5/23 会員   スピーチ
5/16 小倉 司 倫理と算盤
5/9 我那覇 聖 なぜ、社長の想いは社員に届きにくいのか?
5/2 諸見里愛乃 在我尊
4/25 當眞 ゆい 葬儀の現状と納棺師の終活
4/18 湧川 直明 「ふんわりとやわらかで」を目指して
4/11 塩川 哲郎 自尊心を高めよう
4/4 川畑 文夫 倫理は私の生きざま

中部西倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 土曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-898-1126
会 場
エナジック天然温泉アロマ

日 付 講 師 テーマ
6/24 野中真一郎 純粋倫理の三つの特徴
6/17 照屋 義実 尚豊愛郷~私を支えてきたもの
6/10 DJアニキ (やなえもん) やなえもんが見た現実!(コロナウィルスが教えてくれた。)
6/3 津隈 亮二 偉大なる“セブンアクト”の凄み ※台風のため中止
5/27 仲村 靖 倫理経営はおもしろい ※5月より会場変更:エナジック天然温泉アロマ
5/20 宮崎 耕一 最高のリーダー☆自分で決めたことは! ※5月より会場変更:エナジック天然温泉アロマ
5/20 藤本 定明 白いカラスと隣の女房 ※5月より会場変更:エナジック天然温泉アロマ
5/13 加藤可奈子 私がシーサー屋になったのは ※5月より会場変更:エナジック天然温泉アロマ
5/6 小松 秀人 解釈力 ※5月より会場変更:エナジック天然温泉アロマ
4/29 祝日   昭和の日
4/22 大湾 明美 人生100年時代を生きる
4/15 岡田 紀夫 どうすれば倫理がみにつくか?
4/8 鶴川 宗弘 明朗
4/1 富田 聖大 『Best or Better』 ~艱難汝を玉にす、そして苦難福門~

うるま市倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 水曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-972-6052
会 場
安慶名公民館

日 付 講 師 テーマ
6/28 石川 元章 後日お知らせ
6/21 山城 修 TTPをやった結果・・・?!
6/14 東江 繁子 打つ手は無限
6/7 兼城 力也 整備工場のブランディング戦略
5/31 高安 正勝 世界一の海塩ぬちまーすの力
5/24 新里 哲也 ビジネスを劇的に加速させる情報発信術
5/17 知念 由紀 活版印刷に魅せられて
5/10 髙良 圭一髙良まき子 やきいも狂騒曲(ラプソディー)
5/3 祝日   憲法記念日
4/26 宍倉 渉 不撓不屈
4/19 手留照 夢を叶える黄金の五ケ条
4/12 金城 由美 倫理法人会との出会い
4/5 川畑 真正 振り返り

やんばる倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 火曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
0980-53-0031
会 場
ホテルゆがふいんおきなわ

日 付 講 師 テーマ
6/27 福澤 奈美 直感を信じて突き進む
6/20 中本 益也 経営力を磨く
6/13 坂元 一成 栞に学ぶ
6/6 玉城 慎也 真の保障をお届けする
5/30 礒村 安倫 1の気づきが100になる
5/23 山田 秀樹山田八重子 夫婦愛和の実践
5/16 坂本 靖男 信じる
5/16 山田 長司 整理のコツ教えます
5/9 仲宗根祐一 会社と家庭の倫理
5/2 大城 松健 純粋倫理の普及
4/25 宍倉 渉 不撓不屈
4/18 岸本 洋平 凛とした富士研修
4/11 山城 有美 自分を知る面白さ!
4/4 下地 洋也 七転び八起き~ただでは転ぶな~

南部倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 火曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-947-0111
会 場
ユインチホテル南城

日 付 講 師 テーマ
6/27 譜久山 健 沖縄のために
6/20 役職者  スピーチ
6/13 木本 順子 苦難福門・赤ねこと吉四六(きっちょむ)さん
6/6 松本 哲治 浦添市の挑戦
5/30 国吉 大陸 甲子園春夏連覇の経験と会社経営
5/23 石井紀伊子 出会いに感謝~一人の障害者との出会い~
5/16 宇都 要一 捨てて変わる
5/9 新城 香 心のゆとりと事業拡大を同時に叶える チーム創りの新たな動向について
5/2 万人幸福の栞を学ぶ 第3条 -運命自招-
4/25 山城 有美 自分を知る面白さ!
4/18 会員   スピーチ 実践報告
4/11 町田 新吾 町田 愛沙 夫婦で倫理を学んだら10倍幸福になった!!
4/4 村上 尊宣 苦難福門

浦西倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 火曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-987-6795
会 場
ゆがふBizタワー浦添港川

日 付 講 師 テーマ
6/27 吉井 雅之 人生は習慣が10割
6/20 塩川 哲郎 自尊心を高めよう
6/13 二宮 徹 人生は一度きり!人と違うことに挑戦しよう
6/6 川腰 藤雄 恩の遡源(父への実践)
5/30 島袋 政治 2023年開運風水セミナー
5/23 島袋 洋子 私の人生倫理に導かれて
5/16 石川 元章 笑いざんまい
5/9 小倉 司 倫理と算盤
5/2 島袋 照雄 長生きする企業の条件~クライシスへの対応能力~
4/25 東江 繁子 打つ手は無限
4/18 西田 義伸 自分を動かす
4/11 湧川 直明 「ふんわりとやわらかで」を目指して
4/4 石川 元章 変わらなければ続かない

中部倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 火曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-951-1000
会 場
プラザハウスショッピングセンター 3F

日 付 講 師 テーマ
6/27 宍倉 渉 後日お知らせ
6/20 お楽しみ 1800回記念モーニングセミナー
6/13 宮原 大樹 元銀行員が倫理を学び感じた事
6/6 真栄田一郎 人材育成の実践事例~共有と事業継承~
5/30 秦 幸士 倫理とともに11年!
5/23 会員   スピーチ
5/16 小倉 司 倫理と算盤
5/9 我那覇 聖 なぜ、社長の想いは社員に届きにくいのか?
5/2 諸見里愛乃 在我尊
4/25 當眞 ゆい 葬儀の現状と納棺師の終活
4/18 湧川 直明 「ふんわりとやわらかで」を目指して
4/11 塩川 哲郎 自尊心を高めよう
4/4 川畑 文夫 倫理は私の生きざま

やんばる倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 火曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
0980-53-0031
会 場
ホテルゆがふいんおきなわ

日 付 講 師 テーマ
6/27 福澤 奈美 直感を信じて突き進む
6/20 中本 益也 経営力を磨く
6/13 坂元 一成 栞に学ぶ
6/6 玉城 慎也 真の保障をお届けする
5/30 礒村 安倫 1の気づきが100になる
5/23 山田 秀樹山田八重子 夫婦愛和の実践
5/16 坂本 靖男 信じる
5/16 山田 長司 整理のコツ教えます
5/9 仲宗根祐一 会社と家庭の倫理
5/2 大城 松健 純粋倫理の普及
4/25 宍倉 渉 不撓不屈
4/18 岸本 洋平 凛とした富士研修
4/11 山城 有美 自分を知る面白さ!
4/4 下地 洋也 七転び八起き~ただでは転ぶな~

那覇市倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 水曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-868-2222
会 場
ロワジールホテル那覇

日 付 講 師 テーマ
6/28 西山 恵子 私が担うべき役割
6/21 牧野 誠 コンサルタントの私を支え続けるもの
6/14 坂元 一成 栞に学ぶ
6/7 星 真理 母をたずねて三千里
5/31 礒村 安倫 1の気づきが100になる
5/24 北野 裕子 女性の感性を活かした経営
5/24 島 良明 人生は、思った通りになるか???
5/17 屋良 玲子 感謝・笑顔 ~富士研の体験報告~
5/10 後藤 史樹 フトコロに飛び込め
5/3 祝日   憲法記念日
4/26 下田美智代 運命自招~私の履歴書
4/19 梛木 春幸 世界に誇れる日本の食文化
4/12 上江洲正直 母の教え ~若い時の苦労は買ってでもせよ!教えを胸に起業 その後・・・
4/5 我那覇 聖 なぜ、社長の想いは社員に届きにくいのか?

うるま市倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 水曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-972-6052
会 場
安慶名公民館

日 付 講 師 テーマ
6/28 石川 元章 後日お知らせ
6/21 山城 修 TTPをやった結果・・・?!
6/14 東江 繁子 打つ手は無限
6/7 兼城 力也 整備工場のブランディング戦略
5/31 高安 正勝 世界一の海塩ぬちまーすの力
5/24 新里 哲也 ビジネスを劇的に加速させる情報発信術
5/17 知念 由紀 活版印刷に魅せられて
5/10 髙良 圭一髙良まき子 やきいも狂騒曲(ラプソディー)
5/3 祝日   憲法記念日
4/26 宍倉 渉 不撓不屈
4/19 手留照 夢を叶える黄金の五ケ条
4/12 金城 由美 倫理法人会との出会い
4/5 川畑 真正 振り返り

浦添市倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 木曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-875-5005
会 場
沖縄県卸商業団地協同組合会館 2階

日 付 講 師 テーマ
6/29 棚原 勝也 運命を変える言葉~取材現場で出会ったコミュニケーションの達人たち~
6/22 宮原 大樹 元銀行員が倫理を学び感じたこと
6/15 川邉 利彦 人生100年時代に生きる
6/8 仲宗根朝洋 法律トラブルの怖~いお話(ビジネス編)
6/1 金城 由美 倫理と出会って
5/25 大津 正和 活力朝礼は繁栄の源 ※会場変更:ロワジールホテル那覇 3F
5/18 浦崎 淳 本を忘れず
5/11 泉 紀子 倫理の実践と気づき~富士研100実践~
5/4 祝日   みどりの日
4/27 仲間 孝大 業績を向上させる営業組織作り
4/20 柴田 靖典 私の事業承継
4/13 諸見里愛乃 在我尊
4/6 吉澤 直美 食こそ開運の極意 万に一の誤り無し ※会場変更:ロワジールホテル那覇 3F

宮古島倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 木曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
0980-73-8358
会 場
元気生活(株)内 宮古島事務局

日 付 講 師 テーマ
6/29 宮城 勤一 倫理の学びを社員育成に繋げる
6/22 小渡 玠 倫理経営と愛和の家庭
6/15 江島 勝 夫婦対鏡~正反対の妻のおかげさまで~
6/8 安田 澄江 反面教師の経営学
6/1 会員   スピーチ ※台風のため中止
5/25 川腰 藤雄 倫理で轍(わだち)を残す
5/18 岡本 美紀 富士研修 体験報告
5/11 天野 純一 純粋倫理の実践
5/4 祝日   みどりの日
4/27 髙良 圭一髙良まき子 やきいも狂騒曲(ラプソディー)
4/20 会員   スピーチ
4/13 中野 光博 心の宝
4/6 金子 聖司 『人々の心の鐘を鳴らし続ける理由』 ~逆境に打ち勝つ純情(すなお)~

那覇東倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 金曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-851-4647
会 場
ライフワーク樋川3F(1Fはコザ信金開南支店)

日 付 講 師 テーマ
6/30 國場幸之助 沖縄から日本の平和をつくる
6/23 野中真一郎 純粋倫理の三つの特徴
6/16 山城 有美 自分を知る面白さ!
6/9 松本 哲治 挑戦する浦添市
6/2 浦崎 淳 本を忘れず ※台風のため中止
5/26 小渡 玠 倫理経営と愛和の家庭
5/19 比嘉 良和 沖縄の幸せな社会づくり これまで取り組んできた 人と企業の成長発展の道のり
5/12 照屋 義実 尚豊愛郷~私を支えてきたもの
5/5 祝日   こどもの日
4/28 宮城 健作 大局観
4/21 定石 光治 死ぬまで実践
4/14 仲村 靖 倫理経営はおもしろい
4/7 宮原 大樹 元銀行員が倫理を学び感じたこと

島尻倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 金曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-992-5633
会 場
糸満工業団地会館

日 付 講 師 テーマ
6/30 石川 元章 変わらなければ続かない
6/23 若本 泰弘 親の教え
6/16 高田 大地 海と魚と泡盛と。スタートアップから見た沖縄の課題と将来性。
6/9 阿波根純子 『自分』の取り扱い説明書
6/2 源河 光雄 島尻倫理法人会20周年を振り返って
5/26 大田 守 島尻倫理法人会 20周年を振り返って
5/19 藤本 定明 大転換の時代 打つ手は無限
5/12 仲宗根祐一 島尻倫理法人会 20周年を振り返って
5/5 祝日   こどもの日
4/28 山之口良子 打つ手は無限
4/28 澤 秀一郎 不安にするか、ファンにするか
4/21 島袋 洋子 出会いに感謝
4/14 安里明友美 倫理実践から学ぶこと
4/7 小渡 玠 倫理経営と愛和の家庭

八重山倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 金曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
0980-87-7313
会 場
ホテルミヤヒラ

日 付 講 師 テーマ
6/30 中谷 昌文 地球倫理とSDGsの実践
6/23 今西 敦之 私を語る
6/16 万人幸福の栞を学ぶ 第12条 -捨我得全-
6/9 会員   スピーチ 実践報告
6/2 津隈 亮二 偉大なる“セブンアクト”の凄み ※台風のため中止
5/26 松本 哲治 浦添市の挑戦
5/19 会員   スピーチ 実践報告
5/12 万人幸福の栞を学ぶ 第11条 -万物生々-(後編)
5/5 祝日   こどもの日
4/28 万人幸福の栞を学ぶ 第11条 -万物生々-(前編)
4/21 島原 隆一 富士研に参加して
4/14 岡田 紀夫 どうすれば倫理がみにつくか?
4/7 会員   スピーチ 実践報告

中部西倫理法人会

単会詳細はこちら

開催時間
毎週 土曜日 あさ6:00~7:00
会場TEL
098-898-1126
会 場
エナジック天然温泉アロマ

日 付 講 師 テーマ
6/24 野中真一郎 純粋倫理の三つの特徴
6/17 照屋 義実 尚豊愛郷~私を支えてきたもの
6/10 DJアニキ (やなえもん) やなえもんが見た現実!(コロナウィルスが教えてくれた。)
6/3 津隈 亮二 偉大なる“セブンアクト”の凄み ※台風のため中止
5/27 仲村 靖 倫理経営はおもしろい ※5月より会場変更:エナジック天然温泉アロマ
5/20 宮崎 耕一 最高のリーダー☆自分で決めたことは! ※5月より会場変更:エナジック天然温泉アロマ
5/20 藤本 定明 白いカラスと隣の女房 ※5月より会場変更:エナジック天然温泉アロマ
5/13 加藤可奈子 私がシーサー屋になったのは ※5月より会場変更:エナジック天然温泉アロマ
5/6 小松 秀人 解釈力 ※5月より会場変更:エナジック天然温泉アロマ
4/29 祝日   昭和の日
4/22 大湾 明美 人生100年時代を生きる
4/15 岡田 紀夫 どうすれば倫理がみにつくか?
4/8 鶴川 宗弘 明朗
4/1 富田 聖大 『Best or Better』 ~艱難汝を玉にす、そして苦難福門~
会長挨拶・役員紹介
実践することで、自分が、家庭が、会社が変わっていきます。
詳しくはこちらから
入会お申込み
沖縄や全国の多くの仲間たちがあなたのご入会を待っています。
詳しくはこちらから
セミナースケジュール
どうぞお近くの法人会を見つけてぜひセミナーにご参加ください。
詳しくはこちらから
資料のご請求
当会の広報誌や定期刊行物などを心を添えて郵送いたします。
詳しくはこちらから
pageTop
Copyright c 2018 一般社団法人 沖縄県倫理法人会 All rights reserved.