お知らせ・活動報告

【那覇市倫理法人会】倫理経営講演会(5月13日開催)のお知らせ
那覇市倫理法人会の倫理経営講演会のお知らせ。
[那覇東]令和7年度 倫理経営講演会[5月16日]開催のご案内
いつも当会活動へのご支援、ご協力をたまわり誠にありがとうございます。 那覇東倫理法人会主催・令和7年度倫理経営講演会が令和7年5月16日(金)19:00~から結の街3F 大研修室にて開催されます。多く...
[南部]令和7年度 倫理経営講演会[2月3日]開催のご案内
いつも当会活動へのご支援、ご協力をたまわり誠にありがとうございます。 うるま市倫理法人会主催・令和7年度倫理経営講演会が令和7年2月3日(月)15:00~からユインチホテル南城にて開催されます。多くの...
仲間と学びの場を得て成長する
2025年1月20日(月)に第5回研修委員会をZoomにて開催しました。研修委員会では毎月第3月曜日の朝6時から委員会を開催しています。 本日は「発信力を高めよう!」というテーマで、沖縄県倫理法人会の...
[うるま市]令和7年度 倫理経営講演会[2月1日]開催のご案内
いつも当会活動へのご支援、ご協力をたまわり誠にありがとうございます。 うるま市倫理法人会主催・令和7年度倫理経営講演会が令和7年2月1日(土)18:30~からうるマルシェ 多目的ホールにて開催されます...

すべての「お知らせ・活動報告」はこちらをご覧ください

倫理法人会とは

倫理法人会とは、まず経営者自らが学ぶことにより自分が変わり、そして社員や社風が変わっていく。

そして健全な繁栄を目指す。そのための学びと実践の場を提供する団体です。

「倫理法人会とは」の詳細はこちらをご覧ください

単会紹介

沖縄県倫理法人会は、県内各地に12個の単位倫理法人会があり、それぞれの地域で100社前後の会員で構成されています。

単位法人会は、週一回のモーニングセミナーを独自で開催する会場を持ち、運営されています。

イベント案内

多くの成功者は朝の時間を有効に活用しています。朝型の生活習慣を体得するとともに各界で活躍している方々の講話を通し、倫理経営の心構えと秘訣を学ぶことができます。また、経営者同士の交流・情報交換の場にもなっています。朝のモーニングセミナー以外にも多くのイベントを開催しておりますので、自己啓発に人脈作りに、是非ご参加ください!

下記に今後一週間以内に開催されるイベントを掲載しています。

すべての「イベント」はこちらをご覧ください



すべての「イベント」はこちらをご覧ください

会員紹介

(有)うるま産業 代表取締役 目差武博
倫理法人会との出会いから入会に至るまで  平成18年1月に会社の代表者に就任しました。その年の3月にうるま市に倫理法人会を立ち上げるということで、倫理法人会の役職者が入会の勧誘にきました。  社長に就...
タイトルとURLをコピーしました